第9回サイバースペースと仮想都市研究会

◆第9回 サイバースペースと仮想都市研究会 (発表件数:21件)

日  時   平成12年3月9日(木) 13:00〜18:00
            10日(金)  9:00〜17:00

*情報処理学会(グループウェア研究会)と共催

議  題  特集「アウェアネスとサイバースペース」および一般
3月9日(木)
[13:00〜14:40]●アウェアネスとサイバースペース
(1) 携帯電話を用いた小グループでのアウェアネス共有サービスの試行
	角田 潤, 渡辺 理, 光岡 円, 奥山 敏 (富士通研究所)
(2)アクティビティ・アウェアネス:知識経営に向けての「場」の創造
	野村 恭彦 (富士ゼロックス)
(3)仮想コミュニティにおける魅力的な変化の表現手法
	太田 憲治, 永野 豊, 冨永 健太郎, 岡田 謙一 (慶大)
(4)没入型共有コミュニケーション環境
	河野隆志, 山本憲男, 本田新九郎, 鈴木 由里子, 石橋 聡 (NTT)
[14:40〜15:40]●招待講演
(5)GWにおけるアウェアネス研究の動向と課題
	國藤 進 (北陸先端大)
[15:40〜16:05]●一般
(6)脳波を指標とする高品位・高階調静止画像の画質評価
	林 秀彦, 白井 英樹, 國藤 進, 宮原 誠 (北陸先端大)
[16:05〜17:05]●招待講演
(7)Extra High Quality A-V システムの研究は未来映像・音響の創作に何をもたらすか?
	宮原 誠 (北陸先端大)
[17:05〜18:00]●研究室見学
	宮原研究室とJAIST

3月10日(金)
[9:00〜10:40]●サイバースペース
(8)VRMLを用いた仮想北陸先端科学技術大学院大学の構築
	並木 規充, 杉山公造 (北陸先端大)
(9)ネットワーク上のコミュニティ形成を支援するシステムCommunity Organizerの実装と評価実験
	亀井 剛次(NTT), Eva Jettmar(スタンフォード大), 藤田 邦彦, 吉田 仙, 桑原 和宏(NTT)
(10)3次元仮想空間における協調作業を考慮したオブジェクト表現方法
	前田 泰宏, 松浦 宣彦, 菅原 昌平 (NTT)
(11)3次元仮想社会InterSpaceにおけるユーザ行動の分析と考察
	井上 雅之, 村上 清浩, 清末 悌之, 石橋 聡 (NTT)
[10:50〜11:50]●招待講演
(12)サイバースペースサービスの展開〜インタースペースの歴史〜
	菅原 昌平 (NTT)
[13:00〜17:00]●一般
(13)インターワークフロー定義ツールの設計
	世古 将洋(神奈川工大), 田中 優(アーク情報システム), 勝間田 仁(神奈川工大), 岡田 謙一(慶大), 速水 治夫(神奈川工大)
(14)XMLとCORBAを用いたワークフローフロー管理システムの開発
	韋 慶傑, 堀川 健一, 桑原 教彰, 吉江 信夫 (住友電工)
(15)グループ意思決定支援のためのエージェント環境の構築
	富田 章夫, 金井 貴, 國藤 進 (北陸先端大)
(16)電子図書館連携による広域コンテンツ流通支援へのアプローチ
	爰川 知宏, 杉山 主税, 高橋 克則 (NTT西日本)
(17)小松短期大学における遠隔学習の連続的な適用と改良
−簿記資格取得支援システムによる理解度評価−
	生田目 康子 (小松短期大学)
(18)関連文書によってフィルタリングする情報検索ツール
	李 健, 金井 貴, 國藤 進 (北陸先端大)
(19)ユーザーの利用状況に柔軟に対応する発想支援システムの研究
	磯 和之, 杉山 公造 (北陸先端大)
(20)放送型ネットワークにおける通信エラーの対処方式の評価
	鈴木 健, アフマド ルリィ(慶大), 辻 順一郎(通信・放送機構), 岡田 謙一(慶大)
(21)ビジュアルモデリングによるエクストラネットシステム開発支援環境
	小池 和弘, 木野 茂徳, 望月 泰行, 水口 武尚, 下間 芳樹(三菱電機), 清水 直樹(MITSUBISHI ELECTRONICS AMERICA), 川口 正高(MITSUBISHI ELECTRIC ITA)